今回は、茨城県つくば市にあるウエストハウスという店の、僕の大好きなスイーツを紹介したいと思います。
ウエストハウスとは

茨城県つくば市の老舗洋食屋さんとして26年親しまれている名店。
店内はアンティーク雑貨や家具で落ち着いた、居心地の良い空間になっています。
ハンバーグ、パスタ、カレー、ドリア、ピザなどといった種類豊富なメニューの他に、パフェやファザットといったスイーツの種類も豊富です。コース料理もあります。
なんと言っても名物はこれ

ビックリサンダーマウンテンという高さ60㎝、重さ3キロの巨大パフェです。お値段は3,000円
夢のようなパフェ!
一度でいいから挑戦してみたい!!
シンデレラパフェという化け物級のパフェもあります。

高さ120㎝、重さ12キロ、お値段1万5000円
で、でかすぎる
これはもう笑うしかない(笑
パーティー用で、余りにも巨大な為同意書が必要だそうです。
数あるメニューの中から、僕が特におすすめするスイーツがこちら!

その名もファザット!
FAZATとは
F フワフワ
A アツアツ
Z ザクザク
A アイスが
T トローリ
の略だそうです。ちょっと無理矢理な気が・・・
ようは一昔前に流行ったハニートーストですね。
今回、僕が注文したのは

キャラメルプリンホイップクリームファザット
これでお値段730円です。安くないですか?

トーストの上にはバニラアイス、カスタードプリン、たっぷりのホイップクリームがのっています。


徐々に上のアイスと、ホイップが溶け出してプリンと混ざり、トーストに染みてくるので、時間が経つごとにさらに美味くなります。

こちらはりんごの赤ワイン煮シナモンファザット 780円
シナモンが好きな人にはたまらない品だと思います。


りんごとアイスとホイップにシナモンそれぞれが絶妙に合う!
ファザットの食べ方
公式動画によると、
①パンの耳部(2面)をナイフで切り落とす。
②切れ目に沿ってパンを切り、アイスやホイップを乗せて食べる。
③あとはご自由に食べ進めて
食べた感想
パンの耳部分はラスクになっていて、カリカリ、サクサク香ばしく焼かれていて、食感、味、共に耳だけでも美味いです。中のパンはふわふわのもちもち、フレンチトースト状になっています。そもそもパン自体が美味い。それにバニラアイスとカスタードプリン、ホイップクリームを付けて食べるともう説明は不要でしょう。うまくない訳がない。もう絶対うまい奴ですこれ。ただ、甘ったるいだけのスイーツではなく、使ってるホイップとかアイスとかちゃんとそれぞれ美味いんですけど、語彙力のない僕はどう説明したら良いかよく分かりません。
食べていくうちに上のアイスとホイップクリームが溶け出してきて食べ進むごとに美味さが増してきます。
これは間違いなくおすすめのスイーツです!
気になる方はぜひ、お店に足を運んでみて下さい。
おすすめ度 5
★★★★★
店舗詳細
店名 | ウエストハウス 本店 |
---|---|
電話番号・FAX | TEL:029-851-9211 FAX:029-851-7818 |
住所 | 〒305-0051 茨城県つくば市二の宮2-14-12 |
アクセス | つくばエキスプレス つくば駅 徒歩15分 |
駐車場 | 有:専用35台 (専用) |
営業時間 | 月~金 ランチ 11:00~16:00 (L.O.16:00) ディナー 16:00~21:45 (L.O.21:15) 土・日・祝 11:00~21:45 (L.O.21:15) |
定休日 | 無 |
平均予算 | 1,800円(通常平均)3,500円(宴会平均)1,000円(ランチ平均) |
予約キャンセル規定 | 直接お店にお問い合わせください。 |
裏に専用駐車場があります。(食事をすれば無料。会計時、駐車場のコインをもらえる。)
