『ハーゲンダッツ クリスピーサンド 苺のトリュフ』レビュー

発売日: 2020/1/28

トリュフのイメージ


ハーゲンダッツというだけで無条件にワクワク、期待するし、ハードルも上がってしまう。
色合いも形も可愛いですね。


ほんのり甘酸っぱいストロベリーアイスクリームを、ストロベリーチョコレートコーティングで包んでいます。
ウエハースとの接合剤としてホワイトチョコが使われているのだろうか。

トリュフに欠かせない『ガナッシュチョコレート』。生クリームを加えたまろやかでコクのある甘さ。
僕はガナッシュチョコレートソースの味を強く感じ、アイスとチョココーティングのストロベリー味はなかなかみつからなかったです。
よ〜く味わうとストロベリーの甘酸っぱくフレッシュな味とミルキーな味わいを感じることができました。
ストロベリー果汁・果肉が30% 入っており、よくある偽物苺味とは全くの別物です。

ココアウエハース
ココアのほんのりとした苦みとサクサクとした食感が良いですね。
アイスコーティングのパリパリ感と混ざりさらに食感が面白くなります。
サクサクでパリパリ、中の甘いアイスがとろ〜り。
幸せなひと時を過ごせます。
『ハーゲンダッツ クリスピーサンド 苺のトリュフ』の値段は?
価格 295円
『ハーゲンダッツ クリスピーサンド 苺のトリュフ』のカロリーは?
カロリー | 249kcal |
蛋白質 | 2.6g |
脂質 | 17.1g |
炭水化物 | 21.1g |
食塩相当量 | 0.1g |

『もぐナビ』の評価
食品口コミサイト『もぐナビ』での評価(記事作成時)
総合評価 4.3/7点
『ハーゲンダッツ クリスピーサンド 苺のトリュフ』食べた感想
個人的にガナッシュチョコレートに対して、ストロベリーアイスの味が少し弱かったかなぁと感じました。苺をあまり感じられなかったのが少し寂しいです。しかし、あくまで『苺のトリュフ』なのでこれで良いのだと思います。
おすすめ度 3
★★★☆☆