『清水屋 生クリームパン』とは?
『ヒルナンデス!』にも登場して話題になった、岡山県に本社がある清水屋。昭和34年創業と、かなりの老舗ですね。
看板商品である、生クリームパンは1日に2万5千個も売れるそうです。
看板商品の生クリームパンは全部で5種類!
・カスタード
・抹茶
・チョコレート
・苺
・チーズレモン
今回はその中でも生クリーム、チョコレートをレビューしていきます。
商品概要


いざ、開封!

左がチョコレート、右が生クリームです。
見た目は普通のパンって感じですね。
持った感じも普通のパンでした。

裏面

2つに割ってみた
ヤマザキの薄皮パンみたいなのかと思いきや。意外とパン生地が厚いですね。それが吉と出るか凶と出るのか・・・
持った感じ、中身のクリームがたっぷりなのでずっしり重いですw
『清水屋 生クリームパン』実食!!
実際食べてみて、
まず、パン自体が非常に美味しいということがわかりました。
もっちもちでふんわりと軽い食感、若干甘めでパン独特の芳醇な良い香りがします。
中身が入ってなくても、パンだけで十分美味いです。

チョコレートクリーム
そこまでチョコレート感は強くなく、生クリームの濃厚ですっきりした甘さにチョコレートのコクが相まって大変美味しいです。

生クリーム
食べた瞬間、なんじゃこりゃ!と驚いてしまう程の美味しさでした。
と〜ってもミルキーで濃厚なのに甘さは控えめ、食べた後のもたれなども一切感じませんでした。
個人的に生クリームが1番美味しかったです。
クリーム2つともパンとの相性バッチリ!
『清水屋 生クリームパン』の値段は?
価格 280円
『清水屋 生クリームパン』のカロリーは?
【生クリーム】

【チョコ】

『もぐナビ』の評価
食品口コミサイト『もぐナビ』での評価(記事作成時)
・生クリーム 総合評価 4.8/7点
・チョコ 総合評価 5.0/7点
『清水屋 生クリームパン』食べた感想
美味しすぎてびっくりしました。そりゃ、1日2万個も売れるわと納得。今まで食べてなかった自分はなんと愚かだったか。これはまたリピ確定です。他の種類もチェックしてみようと思いました。
おすすめ度 4.5
★★★★☆
『清水屋 生クリームパン』は通販購入も出来る!
イオンや、コンビニなどでも購入できますが、店舗によっては取り扱っていない所もあるので通販だと確実に手に入ると思います。
これはおすすめです!!
気になった方、リピートしたい方はぜひ購入してみてはいかがでしょうか。