『ごろごろとしたクランブルのチーズケーキ』レビュー

発売日:2020年2月11日

イメージ図
【全体像】

な、・・・・なんだこれは・・・・・!?



カマンベールチーズとクリームチーズを使用した生地に、カマンベールチーズペーストとローストアーモンドとクランブルをトッピングしています。
【断面図】

トッピングをたくさん積んだチーズケーキの方舟のようです。

食べようとすると上のトッピングがぼろぼろこぼれてきます。
トッピングをこぼさないで食べるのは難しいですw

『チーズケーキ』
カマンベールチーズとクリームチーズを使用。
カマンベールチーズを使用しているからか、他のチーズケーキでは味わえない独特の風味が味わえます。
あっさりとして甘さ控えめですが、チーズの芳醇な香りは十分に楽しめます。

『トッピング』
カマンベールチーズペースト、ローストアーモンド、クランブルをトッピングしているとの事でしたが、よく見てもどれがカマンベールでどれがアーモンドかなどよく分かりませんでした。
ごろごろとした食感と、ほのかに甘く香ばしい風味、主張し過ぎず上品な味付けになっていました。
クランブル(英語: crumble)はイギリスを起源とする料理で、果物などにポロポロと崩れる細かい生地をトッピングとしてのせて焼いた料理である。甘いデザートにするのが普通であるが、塩味の食事用クランブルも存在する。
引用元: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

全体的に素材そのものの味を活かしたような優しくてふんわりとした味わいでした。
『ごろごろとしたクランブルのチーズケーキ』の原材料

『ごろごろとしたクランブルのチーズケーキ』の値段は?
価格 213円+税
『ごろごろとしたクランブルのチーズケーキ』のカロリーは?
カロリー | 334kcal |
蛋白質 | 5.3g |
脂質 | 21.8g |
炭水化物 | 29.3g |
食塩相当量 | 0.6g |

『ごろごろとしたクランブルのチーズケーキ』の口コミは?
食品口コミサイト『もぐナビ』での評価(記事作成時)
総合評価 4.8/7点 (評価数 5件)
『ごろごろとしたクランブルのチーズケーキ』食べた感想
上記でも述べたように、素材そのものの味を活かした優しくて上品な味わいのチーズケーキでした。美味しかったです。
おすすめ度 3
★★★☆☆
こちらの記事もどうぞ