【ローソン】『あんバタかすたーどロール』レビュー

発売日:2020年2月25日

【商品概要】

【全体像】


ユニークでワクワクする見た目。
畑で見るカラス除けみたいw

【断面図】

カスタードクリームがたっぷり♪

『ロールケーキ生地』
ふわふわでしっとりしています。

『つぶあん』
北海道産小豆を使用。
最初見た時、あんこが半透明で寒天みたいに見えたので??となりましたが、しっかりあんこでしたw
甘さ控えめで食べやすいあんこといった印象でした。

『かすたーどクリーム』
とってもとろける、なめらかなカスタードクリーム。
かなり洋風な味付けになっていて、和風なあんこの味とベストマッチしています。
卵感もしっかり感じる事が出来ます。

『バタークリーム』
北海道産バターを使用。
バターとありますが、意外とあっさりクリーミーになっています。
そして、なんといってもこのしょっぱさ。
強めの塩気がとても良いアクセントになっています。
常温で置いておくと、いい感じにとろけてくるので冷蔵庫から出した後、しばらく置いて待ってみるのもいいかもしれません。


和菓子かと思いきや、結構洋菓子っぽさもある和洋折衷なスイーツでした。
八天堂とは?
株式会社八天堂(はってんどう、英: HATTENDO Co,Ltd.)は、日本で「くりーむパン」を主力商品としている、広島県三原市に本社がある製パン企業。
八天堂は、1933年に和菓子店としてスタートした。1953年に法人化。時代とともに和菓子店、洋菓子店、パン屋と業態を変え、現在はスイーツパン専門店として、2019年1月現在、日本国内に26店舗、海外5か国に展開する。看板商品は新鮮な生クリームを使ったカスタードクリームなどを詰めた「くりーむパン」。
引用元:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
【ローソン】『あんバタかすたーどロール』の原材料

【ローソン】『あんバタかすたーどロール』の値段は?
価格 204円+税
【ローソン】『あんバタかすたーどロール』のカロリーは?
カロリー | 263kcal |
蛋白質 | 4.4g |
脂質 | 13.5g |
炭水化物 | 31.3g |
食塩相当量 | 0.2g |

【ローソン】『あんバタかすたーどロール』の口コミは?
食品口コミサイト『もぐナビ』での評価(記事作成時)
総合評価 4.3/7点 (評価数 13件)
【ローソン】『あんバタかすたーどロール』食べた感想
美味しかったです。カスタードクリームのとろける甘さとあんこの旨味、バタークリームの塩気が良いアクセントになっていて、和と洋の見事な融合でした。おすすめです。
おすすめ度3.5
★★★☆☆
こちらの記事もどうぞ