【ハーゲンダッツ】『ホワイトミント&ショコラ』レビュー
3月10日から期間限定で発売されているハーゲンダッツ ミニカップ「ホワイトミント&ショコラ」。
2017年5月9日発売のミニカップ「ショコラミント」以来、約3年ぶりに発売となるチョコミントフレーバー。前回大好評を得て、沢山の要望から再発売となったそうです。

発売日:2020年3月10日

ミルクのコクとミントの爽やかさが感じられる白いミントアイスクリームに、味わいと食感のアクセントとなる、ほろ苦くパリパリとしたチョコレートチップを組み合わせました。ミントアイスクリームとチョコレートチップの濃厚ながら後味がすっきりとした、飽きのこない味わいをお楽しみいただけます。
引用元:ハーゲンダッツジャパン株式会社

イメージ図

期間限定での販売


ペパーミントの爽やかな香りはそのまま。コク深いミルクの濃厚な味わいに、パリパリ食感のビターなチョコレートチップを散りばめて。白いミントアイスクリームをお届けします。
引用元:ハーゲンダッツジャパン株式会社
噂には聞いてたけど、やっぱり白い!
普通のチョコミントアイスはライトグリーンっぽい色をしていますが、ハーゲンダッツのチョコミントは白いんですね。
ハーゲンダッツの基本理念“キッチンフレンドリー”(家庭のキッチンにあるような素材でつくること)に基づいて設計しているため、着色料を使用していないそうです。

残念ながら今回もハートではないw

では、さっそく食べてみます。

見ての通り、チョコチップが細かく沢山入っており、密度の高いパリパリ食感を楽しめます。
チョコチップは、ほんのりビター。チョコレートのコクと深みがミントの爽快感とベストマッチして非常に美味しいです。
濃厚でミルキーなアイスクリームと圧倒的に本物感のあるミント味。
ペパーミントの葉のみから抽出した、ミント本来の自然な爽やかさと香りが特徴との事で、香料などを使用した偽物感のあるミントではなく、本物のミント味を堪能出来ます。
食べた後もしばらく口の中がスースーと、爽快感が残ります。


ミントの爽快感と濃厚でミルキーなアイス、ほんのりビターなチョコチップの組み合わせが素晴らしい、チョコミン党は間違いなく歓喜するであろう至高のチョコミントアイスでした。
【ハーゲンダッツ】『ホワイトミント&ショコラ』の原材料

【ハーゲンダッツ】『ホワイトミント&ショコラ』の値段は?
価格 295円
【ハーゲンダッツ】『ホワイトミント&ショコラ』のカロリーは?
カロリー | 272kcal |
蛋白質 | 4.4g |
脂質 | 18.9g |
炭水化物 | 20.9g |
食塩相当量 | 0.1g |

【ハーゲンダッツ】『ホワイトミント&ショコラ』の口コミは?
食品口コミサイト『もぐナビ』での評価(記事作成時)
総合評価 3.8/7点 (評価数 5件)
【ハーゲンダッツ】『ホワイトミント&ショコラ』食べた感想
アイスと言ったらチョコミント!という程、僕はそこまで好きではなく、まぁ普通といった感じでした。そんな僕でもすごく美味しく食べれて、買ってよかったなと思える商品でした。チョコミン党の方には絶対おすすめの一品です。
おすすめ度 3.5
★★★☆☆
こちらの記事もどうぞ