セブンイレブンで3月31日に発売された『クッキーティラミス』、店頭で一目惚れしたので即購入してきました。
さっそくレビューしていきたいと思います。
【セブンイレブン】『クッキーティラミス』レビュー

ティラミスに、コーヒーパウダーをまぶしたココアクッキーを盛り付けました。イタリア産の濃厚なマスカルポーネと、コーヒーシロップのほろ苦さが相性抜群です。
引用元:セブンイレブン
発売日:2020年3月31日

【商品構造】

【全体像】

普通のティラミスにはココアパウダーがふられていますが、今回はコーヒーパウダーをまぶしたココアクッキーが使用されています。
何か土みたいだな・・・と一瞬思うと、もう土にしか見えなくなりますw

まず、この見ためがなんともキュート。
思わず手に取り、買いたい!食べたい!と思わせるデザインです。
SNSが普及している今、スイーツにはまず、この「映える」見ためが最重要ですね。

横から見ると断面がきれいに見えます。

この土・・・じゃなくて、
このココアコーヒークッキーは、サクサクとした歯ごたえ良い食感と、クッキー自体の香ばしさと甘さに、コーヒーパウダーのキリッとした苦みが良いアクセントになってとても美味しいです。
わざわざこんな手の込んだものをコストを上げてトッピングしてくると言う事は、今のスイーツは味だけではなく、食感をかなり大事にする傾向があるからなのかなと思いました。

『ティラミスムース』
ティラミスに必要不可欠なマスカルポーネはイタリア産の物を使用。
マスカルポーネ独特の濃厚な風味と甘さ、あっさりとしたミルク感が良い!
ココアクッキーのほろ苦さと相まって非常に美味しいです!

『コーヒーシロップがけスポンジ』
コーヒーシロップがたっぷりしみたスポンジ生地はジュクジュクと汁気が多い食感。
ほろ苦いコーヒーの味わいがしっかり感じられ、ティラミスにとって大事な部分になっています。
ちょっと汁気が多すぎて、ティラミスムースまで水っぽくなってしまっているのが、少し残念な所かなと思いました。
しかし、それについては個体差がありそうなので、自分が買った奴だけかもしれません。

ちなみに上下のティラミスムースは同じ物のようです。

濃厚なマスカルポーネの旨味とコーヒーシロップの苦みが絶妙なバランスになっています。
このバランスは僕好み(*´ω`*)
ティラミスはこの苦みのバランスが難しく、僕にとってはそれによって美味いかどうかが変わってくる所ですね。

ティラミスムースのマスカルポーネも美味しかったし、コーヒーの苦みもちょうど良い感じで僕好みのテイストでした。何よりココアコーヒークッキーのサクサク食感と香ばしさ、コーヒーの苦みがとてもいいですね。
【セブンイレブン】『クッキーティラミス』の原材料

【セブンイレブン】『クッキーティラミス』の値段は?
価格 270円(税込み)
【セブンイレブン】『クッキーティラミス』のカロリーは?
カロリー 301kcal

【セブンイレブン】『クッキーティラミス』食べた感想
とても美味しかったです。味は申し分なく良かったのですが、『コーヒーシロップがけスポンジ』の汁気が多すぎて、ティラミスムースまで水っぽくなっていたのが少し残念でした。僕の中で評価が下がってしまった原因ですね。
多分、個体差あると思うので、参考程度に見といて下さい。
これは、おすすめできるスイーツです。気になる方はチェックしてみて下さい。
おすすめ度 3.5
★★★☆☆
こちらの記事もどうぞ