突然ですが、みなさん、血圧気にされてますか?
僕は30代に突入し、健康診断でやや高めと言われてしまいました。
普段から塩分を控えたり、有酸素運動してみたりしてるのですが、なかなか大変な努力が必要ですよね。
そんな中、偶然面白いものを発見したのでご紹介したいと思います。
その名もロッテ 『マイニチケアガム 血圧が高めの方のミントガム』
どうやら血圧を下げる効果が期待できるガムのようです。
早速購入、レビューしてみました。
ロッテ 『マイニチケアガム 血圧が高めの方のミントガム』 レビュー

発売日:2020年3月3日(火)
今回、僕が購入したのはファミリーボトルタイプ。
他にも、14粒入りタイプやミントタブレットタイプもあります。

外観はこんな感じ。


包み紙も入っています。
この辺は、よくあるファミリーボトルと同じですね。

ガム自体もまぁ、普通のガムですね。
味も普通のミント味でした。

ボトルから出して数えてみると、一箱に97粒入っていました。


後ろの説明を読んでみると、
どうやらこのガムに含まれる『モノグルコシルヘスペリジン』という成分に血圧を下げる効果があるようです。
モノグルコシルヘスペリジンって何?どんな効果があるの?
サイトの説明を読んでみて、簡単にその効果やメカニズムなどについてまとめてみました。
『モノグルコシルヘスペリジン』とは、
柑橘類の果実の皮などに含まれるポリフェノールを原料とし、血管を拡張させることにより、高めの血圧を下げる機能がある。
血圧が高めの方が、モノグルコシルヘスペリジンを含む食品を12週間 摂取することで最高・最低血圧とも数値が下がると報告されている。
詳しくは、ロッテ公式サイトにて御確認下さい。
ロッテ 『マイニチケアガム 血圧が高めの方のミントガム』の一日の摂取量は?
1回2粒を10分間噛む
1日6粒を目安に摂取
一箱に97粒入っていたので、1日6粒摂取と考えると、16日間(2週間と2日)続けられます。12週間で効果が出るとの事なので、だいたい5箱分位は続ける必要があるようですね。
摂取上の注意
一度に多量に食べると、お腹がゆるくなる場合があります。
多量摂取で、より健康が増進するものではありません。
一日当たりの摂取目安量をお守りください。
降圧剤を服用している方は医師、薬剤師にご相談ください。
マイニチケアガムは本当に効果あるの?気になる口コミは?
皆さん気になるその効果ですが、ネットやSNSなどで確認してみても、このガムによって血圧が下がったというレビューや投稿は見つけられませんでした。
発売からまだ1ヶ月しか経っていないので、効果も出ていないというのが現状だと思います。
なんにせよ、この商品に過度な期待はせず、病院への受診や日頃の適度な運動、食生活の改善などを第一に行っていった方が良いかと思われます。
『マイニチケアガム 血圧が高めの方のミントガム』 『血圧が高めの方のミントタブレット』の値段は?
・ロッテ マイニチケアガム(血圧が高めの方のミントガム) ファミリーボトル 143g
価格 オープン価格(想定小売価格900円前後(税抜))
・ロッテ マイニチケアガム(血圧が高めの方のミントガム) 14粒
価格 オープン価格(想定小売価格140円前後(税抜))
・ロッテ マイニチケア血圧が高めの方のミントタブレット
価格 オープン価格(想定小売価格150円前後(税抜))
おまけ:ガムを噛むと良い事いっぱい!
おまけで、ガムの効果について調べてみました。
一般的にガムを噛むことにより
★血液の循環をよくし、精神を安定させる働きがあると考えられています。
★顎の筋肉が運動し脳への血液の循環が促進され、脳が活動的になり思考力・判断力・集中力が増すと言われています。
★他にも忘れてはならないむし歯予防・口臭予防・ダイエット効果などが期待できると言われています。 Etc…
引用元:https://www.e-dentist.co.jp/dh/column/takai/02
ガムを噛むだけでも、これだけ良い効果があるんですね。
ロッテ 『マイニチケアガム 血圧が高めの方のミントガム』はどこで買えるの?
全国のスーパーなどで販売されているとの事で、自分も何軒かスーパーをはしごして探してみましたが結構ない所が多く、探すのに苦労しました。地域にもよるのか、あまり市場に出ていないのかなという印象でした。
通販だと確実に手に入るので便利かと思います。
まとめ
こういった商品は、正直本当に効果があるのか疑わしい所がありますが、他のトクホ商品と比べてみても価格が安いので続けやすいですし、ガムなので、毎日無理せず習慣的に続けられる所が良い点かなと思いました。
ガムを噛む事自体、色々良い事があるようですし、始めてみたいと思った方、気になった方はチェックしてみてはいかがでしょうか。